
住所 | 〒491-0914 一宮市花池3-9-9 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 / 土曜 10:00~14:00 |
交通事故施術 | 平日 10:00~22:30 / 土曜 10:00~14:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
駐車場 | 2台 |
電話番号 | 0120-920-945 ※ご予約時に「ホームページを見ました」とお伝えください。 |
※お客様の体の状態により、施術工程が前後することがあります。
※お客様シートの記入などがございますので、ご予約の15分前にお越しください。
Q. 病院に行ってからでなければ、接骨院に行ってはだめですか?
いいえ。初めに接骨院に来ていただいても構いません。
しかし、自賠責保険を適応して施術を受けるには医師の診断が必要なので病院も一度受診していただくことになります。
病院に行ったら接骨院に通院できないのではないか?とお悩みの方はご安心ください。
Q. 現在、病院・整形外科に通院中ですが、症状の変化があまり期待できません。 いたわり接骨院でも自賠責保険で治療できますか?
もちろんいたわり接骨院でも治療できます。
病院や整形外科のように自賠責保険が適用し、併院や転院が可能です。
医療機関の選択権はお客様にありますので、ご心配いりません。
Q. 家族で移動中に追突されました。家族全員が治療を受けることはできますか?
家族全員で受けていただくことができます。
自賠責保険は搭乗者全員に適用されるため、同乗者も運転者と同じように交通事故治療が受けられますので安心してください。
Q. 通院するほど相手への負担が増えるのですか?
通院しても、しなくても相手の負担額は変わりませんのでお気になさる必要はございません。
きちんとお身体を治す事を一番にお考え下さい。
Q. どんな治療ですか?痛みはありますか?
最新電気治療器を使って痛みのない施術を心掛けています。
また、その都度施術の強さなどを確認しております。
お客様お一人お一人の症状に合わせて、最適な治療をいたします。
Q. どれぐらいの期間を通院しなければいけませんか?
自賠責保険を適応した状態で通院していた場合、一定の改善が見られこれ以上施術をおこなっても今の状態から改善する見込みが得られない「症状固定」に至ったときがひとつの区切りと考えます。
症状や通院頻度によりますが、期間でいうと大体3か月から長くても6カ月以内となります。