こんにちは、いたわり接骨院の院長の内山慶浩です。
当店は膝の痛み・しびれ、足の痛み・しびれ、外反母趾、偏平足、坐骨神経痛、変形性膝関節症、足のむくみ、股関節痛、腰痛など腰から下の下肢(下半身)をメインの接骨院になります。
わたしがなぜ膝や足にこだわっているのかというと、わたし自身が膝のケガで何年も悩まされていたからです。
小学5年生のときに公園の遊具から飛び降りたときに激痛が走り立てなくなりました。
病院にも通いましたが、膝の捻挫と言われただけでした。
その後はスポーツや日常生活のなかで度々同じような激痛に襲われ、その都度痛みに耐えてきました。
ケガの本当の原因
そんな我慢が数年間続き、わたしがこの道に進もうと専門学校で学んでいる時、同じような激痛が走ったので当時の先生に相談しました。
その時にケガの本当の原因がわかったのです…
膝の捻挫ではなく、膝のじん帯が切れていたのです。
とてもショックでした。
そして、自分のカラダのことを知らないことがどれだけ怖いとこなのかを実感した出来事でした。
その後すぐに手術をしましたが、完全には元には戻りませんでした。
ケガをしてすぐにこのことが分かっていたら、わたしの人生も変わっていたと思います。
同じ思いをしてほしくない
接骨院を開業するにあたり、カラダに痛みや不安があるにも関わらず、その原因がいまいち理解できていないお客様はたくさんいるのではないかと考えました。
自分と同じような思いをしないでほしい。
その気持ちから、腰から下にあたる下肢専門院をコンセプトに接骨院を開こうと決断しました。
普段当たり前のようにカラダを動かしていますが、それができなくなって初めて気づく…
そうなる前から自分のカラダと向き合い、理解する。
それを意識することにより効果が何倍も実感できると思います。
施術はわたし一人が熱い気持ちを持っていても限界があると考えています。
お客様も同じ目標に向かって、同じ気持ちで施術に取り組んでいただいて初めて本当の効果を実感していただけるはずです。
お客様と二人三脚で取り組み、お客様だけでなくご家族やご友人の方々にも安心し笑顔で幸せになっていただきたいと。
少しでも腰から下の下肢(下半身)に悩みや不安な気持ちをお持ちの方は、ぜひ一度いたわり接骨院にご来店ください。
※お客様の体の状態により、施術工程が前後することがあります。
※お客様シートの記入などがございますので、ご予約の15分前にお越しください。
Q. 健康保険は使えますか?
当店では慢性症状からきている疾患の改善専門院のため、健康保険は不適応とさせていただいております。
ただし、自賠責保険の対応は行っておりますので交通事故で痛めた場合は一度ご相談ください。
Q. 予約なしで治療を受けられますか?
当店では『予約優先制』になっております。
それは、お客様にお待たせすることなく施術を受けていただく為です。
ですので飛び込みで(ご予約無し)で来店されますと、お待ちいただくこともございますので、予めご了承ください。
それでも中には、「さっき早めに仕事が終わって・・・」という方や、「今朝、急に痛くなってしまって・・・」と、いうお客様も多いかと思います。
まずは、お気軽に 当店に一度ご連絡ください。
お電話にてしっかりとお客様の症状や希望時間をお伺いいたします。
Q. 駐車場はありますか?
店舗前に2台停められるスペースがございます。
Q. 1回で治りますか?何回ぐらい通えばいいですか?
当店では施術を受けて「1回で痛みが改善した」または「効果を実感できた」という方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、症状は一人ひとり異なるため、お時間をいただく場合もございます。
通院頻度も施術後の説明できちんとお伝えします。
Q. どれぐらいの頻度で通わなければいけませんか?
痛みや症状の度合いによりますが、痛みが強い場合は続けて来ていただきたいと考えております。
良くなったと後もメンテンスで週に1回は来店していただくことを当店では推奨しております。
Q. どのような服装でいけばいいですか?
基本的にどの様な服装でも問題ありません。
ジャージなど楽な服装が受けやすいですが、ジーンズやスーツでも大丈夫です。
スカートの方でもハーフパンツをご用意しています。
Q. 以下のようなお客様はお断わりすることがあります。
ペースメーカを使用している方、腫瘍がある方、静脈血栓、術後など筋収縮が禁忌となる状態、創傷(切り傷)、皮膚疾患がある部位、血管の疾患がある方、痙攣発作の既住がある方、知覚脱失のある部位、急性敗血症の方、体内に金属が入っている部位(人口関節など)、飲酒後のアルコールが残っている状態、体調不良の方、妊娠中または妊娠の可能性のある方、生理中の腹部や骨盤部への施術、このような方は施術をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
住所 | 〒491-0914 一宮市花池3-9-9 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 / 土曜 10:00~14:00 |
交通事故施術 | 平日 10:00~22:30 / 土曜 10:00~14:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
駐車場 | 2台 |
電話番号 | 0120-920-945 ※ご予約時に「ホームページを見ました」とお伝えください。 |