
当店では少しでもお客様への安心と安全のために、
現在、コロナウイルス対策として除菌・消毒を徹底して行っております。
体がつらいけど感染がこわくて心配…
そんな方でも安心して来店いただるように対策しております!
当店に来院される方のおおくは…
疲れを感じたときにだけマッサージやリラクゼーションに行き、その場は脚が軽くなった、細くなったと実感するけどすぐに繰り返してしまう。
病院でみてもらっても抗生物質や利尿効果のある薬を処方されて様子をみましょうといわれた。
というお悩みを抱えていらっしゃいます。
上記の内容に1つでも当てはまる方や、
むくみのつらさを何とかしたいけど…どんなところに行っていいのかわからないとお悩みだった方が、たった1回の施術で…
「歩くときに脚が軽くなった」
「パンパンに張っていたのがだんだん柔らかくなってきた」
「むくみをつよく感じる日が減ってきた」
という声を続々といただいております。
国家資格を有する知識とおおくの実績を残している“プロの施術家”としてあなたのお身体にしっかりと向き合い、確かな改善を実感していただけます!
このような間違った認識・施術を自らおこなっていませんか?
上記の内容が悪いという訳ではありません。
しかし、
あなたが本当に求めることはその場だけの一時的な効果ではなく
“むくみの原因を根本から改善し、同じ症状を繰り返さないこと”ではないでしょうか?
そんな方は…
まず1番最初にいたわり接骨院へお問い合わせいただき
当店でおこなう独自整体を体験してください!
むくみやすいと感じていたけど、2ヶ月前からクツが履きにくくなったと感じました。
それからふくらはぎ、太ももとむくみの範囲が広がり正座が困難、歩行時にも痛みがでるようになりました。
夕方になるとさらに悪化し、動くことがつらくなりました。
いたわり接骨院に通院してからは施術と自宅でできる対処法をおこない、通い始めて10日ほどでむくみが減ってきたことを実感しました。
むくむ原因は何か、改善するにはどうしたらいいのかをわかりやすく説明してもらったことで安心しました。
通院をつづけたことで、今では夕方に感じていたつらさもなくなり、正座もできるようになりました。
歩行時の痛みや脚の重さも改善され心配なく動けます。
右膝の痛みで来店したが、左ふくらはぎのむくみも見てもらいました。
このむくみは以前、内臓の摘出手術を受けた影響みたいで、右膝の痛みが発症している原因のひとつも、むくみによる左足関節の可動域の減少・左大腿四頭筋の筋緊張でした。
施術後は徐々に足の甲(足背)の皮膚にシワが現れ、むくみの症状が軽減され始めました。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
職場で転倒しそうになり踏ん張った際、左膝の内側を損傷、病院で内側側副靭帯損傷と診断されギプス固定をおこない、外した後もリハビリで通院していました。 しかし、左股関節が内側に、膝関節が曲がったまま硬くなってしまってました。
施術後は正しいポジションから曲げ伸ばしのリハビリができるようになり、関節の可動域も増加し、腰痛も以前に比べ軽減しました。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
いつもより水分をたくさん摂った翌日から、腰から下のむくみがつよくなり始め、3日後には歩くのもつらい痛みとなりました。
仕事もままならならず1日でも早く治したかったためインターネットで検索して、いたわり接骨院を見つけました。
初回カウンセリングのときに、症状の原因を的確に分かりやすく説明してもらえたのと、初めて施術を受けたその場で脚が軽くなり痛みも軽減したのでとても驚きました。
それからは、施術を受ける度に効果を実感し仕事も安心しておこなうことができ、夏休みに家族と出掛ける約束をきちんと守れたのでとてもうれしかったです。
さらに、自律神経を整えてもらってからは、いつも布団に入って2時間は眠れないほど寝つきが悪かったのが、信じられないほどすぐ眠れるようになりました。
そのおかげで、ストレスも緩和され、肌もとてもきれいになりました。
先生を信頼してよかったです。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
むくみやすいと感じていたけど、2ヶ月前からクツが履きにくくなったと感じました。
それからふくらはぎ、太ももとむくみの範囲が広がり正座が困難、歩行時にも痛みがでるようになりました。
夕方になるとさらに悪化し、動くことがつらくなりました。
いたわり接骨院の施術と自宅でできる対処法をおこない、通い始めて10日ほどでむくみが減ってきたことを実感しました。
むくむ原因は何か、改善するにはどうしたらいいのかをわかりやすく説明してもらったことで安心しました。
通院をつづけたことで、今では夕方に感じていたつらさもなくなり正座もできるようになりました。
歩行時の痛みや脚の重さも改善され心配なく動けます。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
両足全体のむくみが悩みでした。
問診はどんな些細な症状にも寄り添っていただき、丁寧な説明で誠実さを感じました。
施術後はだる重いむくみもスッキリと軽くなりました。
四六時中感じていた鈍痛と不快感が軽減され硬くなっていた足も、徐々に元に近い状態に戻ってくれました。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
お悩みの方のほとんどの方はむくんでいる部位(見た目)に気を取られてしまいますが、
症状改善のためには【体内環境】そのものを整えることによって
持続した効果が実現し再発防止にもつながります。
いたわり接骨院でおこなう独自整体の3つのポイント!
むくんでいる部位はあくまでも結果として外見にでているだけなのです。
原因は違うところにあることがほとんどなので身体全体の動きを確認する必要があります。
来店されたおおくの方が、むくみの原因は「リンパの流れが悪いから」ということを言われますが、そのリンパの流れをコントロールしているのは自立神経です。
自律神経を整えなければ身体を動かす脳からの指令も改善されないため、同じ症状を繰り返してしまいます。
腸のはたらきを増進させます。(メディカルケア)
腸のはたらきをよくすることで内臓機能を促進させ、老廃物を排出しやすい腸内環境をつくりだします。
さらには脂肪を燃焼しやすい体内環境をつくりだします。
むくみは大きく分けると2種類となります。
水分や塩分をおおく摂取したときに一時的に脚や顔に現れるものです。
この場合、食事や運動など生活習慣を見直すことで改善される場合がおおいです。
内臓や血管の機能障害により体内の水分バランスがうまく取れずむくみが常習化してしまっている状態です。
肺まで進行してしまうと呼吸器疾患にかかり日常生活が困難になる場合もあります。
むくみに関して下記に1つでも当てはまる人は今すぐご相談ください!
それ以外にもむくみによって足首や膝が曲げにくいなど運動機能の低下も引き起こします。
当店では自律神経の改善や循環機能が整うことにより体内環境自体が改善されるため、肩こりや冷え性、頭痛などむくみ以外に悩まされていた他症状の改善も見込まれます。
「脚が太くみえる、顔が大きくみえてしまう」という【見た目】にとらわれるのではなく、身体(内部)からのSOSがでているということをきちんと認識することが必要です。
医療機関などで診察をうけた際に先生から威圧的に話をされ、伝えたいことも言えず説明された内容もよくわからないまま終わってしまった…という経験をされた方は多いはずです。
実際に私も経験しましたし、そのときはとても不安な気持ちでいっぱいになりました。
少しでも早く患者様との信頼関係を築けるように当店ではそのような問診や施術はおこなわないことをお約束いたします。
仕事中に重い物を持った際、腰を痛めました。痛みがだんだんと強くなってきて歩くのもつらかったです。仕事に支障がでてしまうことがとても不安でした。
施術後はあきらかに痛みが軽くなり、着替える時に前かがみになることもスムーズにできました。
3回目の施術を受けるときには腰に力を入れて動かすことに不安はなくなっていました。
腰痛でお悩みの方はとにかく早く診てもらうことを勧めます。
病院で変形性膝関節症と診断されましたが痛みが改善されず、しゃがむ・歩く・階段がうまく昇り降りできない状態でした。このまま歩けなくなるのではないかと不安でした。
1回目の施術後に痛みが軽減し、動かしやすくなったことを実感しました。
症状の説明やこれからの治療方針もわかりやすく説明してもらい納得できました。
重ねるごとに膝の曲がる角度がよくなり、今では階段の昇り降りもスムーズにできます。
日課となっていたウォーキングも再開することが出来たのでとても安心しています。
ランニング後に膝が痛くなり走れなくなりました。
施術後はまた走ろうという前向きな気持ちになれるほど、気持ちよく痛みも感じなくなりました。
とても誠実な対応で好感が持てました、テーピングもすごくよかったです。
仕事中、物をまたいで着地した際にバランスを崩し右膝に痛みが走りました。
病院にはいかず仕事を続けていましたが、徐々に痛みが増し、膝を深く曲げることができなくなりました。
正座だけでなく、階段の登り降りや歩行時など日常生活動作にも支障がでてきたため、不安な気持ちがつよくなってました。
施術後に右膝の痛みが軽減し、軽くなったことを実感。 2回目には周囲から「痛そうにしていたけど歩き方が変わった。」と言われ、不安な気持ちから安心の気持ちへ変わりました。
3回目以降は5階までの階段を登り降りしても以前のような痛みを感じること無くなりました。
5回目には見た目の腫れも軽減し、熱っぽさも感じなくなりました。
※結果には個人差があり、効果効能を保障するものではありません
※お客様の体の状態により、施術工程が前後することがあります。
※お客様シートの記入などがございますので、ご予約の15分前にお越しください。
Q. 健康保険は使えますか?
当店では慢性症状からきている疾患の改善専門院のため、健康保険は不適応とさせていただいております。
ただし、自賠責保険の対応は行っておりますので交通事故で痛めた場合は一度ご相談ください。
Q. 予約なしで治療を受けられますか?
当店では『予約優先制』になっております。
それは、お客様にお待たせすることなく施術を受けていただく為です。
ですので飛び込みで(ご予約無し)で来店されますと、お待ちいただくこともございますので、予めご了承ください。
それでも中には、「さっき早めに仕事が終わって・・・」という方や、「今朝、急に痛くなってしまって・・・」と、いうお客様も多いかと思います。
まずは、お気軽に 当店に一度ご連絡ください。
お電話にてしっかりとお客様の症状や希望時間をお伺いいたします。
Q. 駐車場はありますか?
店舗前に2台停められるスペースがございます。
Q. 1回で治りますか?何回ぐらい通えばいいですか?
当店では施術を受けて「1回で痛みが改善した」または「効果を実感できた」という方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、症状は一人ひとり異なるため、お時間をいただく場合もございます。
通院頻度も施術後の説明できちんとお伝えします。
Q. どれぐらいの頻度で通わなければいけませんか?
痛みや症状の度合いによりますが、痛みが強い場合は続けて来ていただきたいと考えております。
良くなったと後もメンテンスで週に1回は来店していただくことを当店では推奨しております。
Q. どのような服装でいけばいいですか?
基本的にどの様な服装でも問題ありません。
ジャージなど楽な服装が受けやすいですが、ジーンズやスーツでも大丈夫です。
スカートの方でもハーフパンツをご用意しています。
Q. 以下のようなお客様はお断わりすることがあります。
ペースメーカを使用している方、腫瘍がある方、静脈血栓、術後など筋収縮が禁忌となる状態、創傷(切り傷)、皮膚疾患がある部位、血管の疾患がある方、痙攣発作の既住がある方、知覚脱失のある部位、急性敗血症の方、体内に金属が入っている部位(人口関節など)、飲酒後のアルコールが残っている状態、体調不良の方、妊娠中または妊娠の可能性のある方、生理中の腹部や骨盤部への施術、このような方は施術をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
住所 | 〒491-0914 一宮市花池3-9-9 |
---|---|
営業時間 | 平日 10:00~20:00 / 土曜 10:00~14:00 |
交通事故施術 | 平日 10:00~22:30 / 土曜 10:00~14:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
駐車場 | 2台 |
電話番号 | 0120-920-945 ※ご予約時に「ホームページを見ました」とお伝えください。 |